国宝=国の宝物。 唐門(からもん)本願寺の南にある唐門は、黒塗りに極彩色の四脚門で、牡丹に唐獅子、竹に虎、麒麟に孔雀など数々の彫刻が施され、その豪華で精巧な様を眺めていたら、時間が経つのも忘れてしまうことから、別名「日暮らし門」と呼ばれている。確かに魅入ってしまうほど美しい。のに、人がぜんぜんいない・・・(笑)分かりにくいところにあるよね。
コメントを書く...
Comments